よろこび

見てくれている、というのは嬉しい。

そうです、あなたのことです。


あのクリスマスのあと年末年始で忙しく、働き、15日が経った。


このところ心の調子が良くない。

ネカフェの時に電車に恐怖を覚えてしまったからか、動悸がすることが多く、乗るのに相当の体力が要る。そうならないためにコントロールしようとするのだが、これにも体力が要る。

もう、へとへとだ。



新年になり、親戚に挨拶をしに行った。

私に向ける話題は決まっている。

「いい人いないの?」

ドラマの世界のようだが、本当の話だ。

しかし言いたくなる気持ちも分かる。むしろ、それしか私に対して話題がないのだろう。

弟には部活や学校の話題がある。父や母は病気の話。26歳独身の姉には何を聞くだろう?

そう考えると結婚が一番に出てくるのも仕方ないし、私が逆の立場であっても聞くだろう。


ただそれは、ものすごく、重い。


従姉妹で結婚していないお姉さんが二人いるので、どちらが先に…の件も毎回行われる。

もう来年は仕事と嘘を吐いて挨拶まわりに行かなくてもいいかなと思い始めている。

ただそれはそれで面倒くさい問題が起こるのだろうけれど。



先日、職場の仲の良い友達に赤ちゃんが産まれた。

切迫早産で苦しんで、何ヶ月も入院し、やっと産まれた。母子ともに健康で、本当に良かった。入院中連絡を取っていたので、生まれたと聞いたときは本当に嬉しかった。

人間から人間が産まれてくる。生命の神秘を間近で感じた。




かかりつけの病院の待合室で順番を待っていると、少し体調の悪そうな若いお母さんと、生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこしている若いお父さんがとなりに居た。

赤ちゃんの湿疹の相談に来ているようだった。

赤ちゃんが少しぐずって泣いていたので、ふとそちらの方を見た。


気づくと私は泣いていた。


涙が止まらなくなった。


以前もこの感情を味わったことがある。



かかりつけ医の先生に、一度婦人科に女性ホルモンの検査をしに行くことを勧められ、婦人科に行った時だ。

弟が生まれた時に行った時は小さかったので感じなかったが、産婦人科は他の病院とはオーラが違う。足を踏み入れた時から、内科や外科との違いを感じた。

女性が多いからだろうか。

それもあるかもしれないが、なにより、

「生命」

が溢れていた。

「生きる」パワーが充満しているようだった。


待合室にはお腹の大きい妊婦さんが育児雑誌を読み、旦那さんやお母さんと談笑をしていた。

不妊治療の患者さんも居たと思うが、私は、その病院の隅まで漂う生きるパワーに圧倒されてしまった。

自分を見失いそうだったので、待合室で流れていたテレビのためしてガッテンに集中していた。

自分の番が呼ばれ、先生と話すうちに、ためしてガッテンのパワーが切れたのか、涙が出てきた。


理由は詳しく説明出来ないのだが、

たぶん、

「自分は子どもを産めるのか。」

ということと、

「自分は子どもを産まなければいけないのか。」

ということだと思う。


私の中にずっとある「死」への思いを持ったまま、産婦人科という「生」への場所に来てしまったことへの罪悪感を感じていた。


「私はこんなに死にたいのに、ここにいる人たちはみんな新しい命の誕生を心から望んでいる」

という、罪悪感だった。



かかりつけの病院でいつもの薬を処方してもらうために待っている時、ぐずっている赤ちゃんを見て泣いたのも、

「結婚」「出産」「育児」「生」「死」

全て襲いかかってきて耐えられなくなってしまった。

泣きながら診察室に入り、先生と話した。


「新年って焦りません?」

と私は聞いた。

親戚に挨拶しに行き、結婚を急かされる。世の中は今年の目標を決め前に向かって進もうとしている。みんな前を向いている。それが、私を焦らせる。


先生の答えは、

「一日が変わっただけだよ。」

31日が1日に変わるのも、16日が17日に変わるのと同じことだ。

そう言われて、もっと涙が溢れてきた。

そんなこと分かってる。と思った。けど、その言葉が欲しかったのだろう。


簡単に焦る気持ちを抑えることは出来ないが、この言葉を反芻していれば、きっと時が経ち、いつかは解放されていると思う。





目標なんか決めていたら、こんな人生になっていない。

毎日必死に、死を近くに感じながら、生きているのだ。